能 舞扇
能の表現 : その魅力と鑑賞の秘訣
謡曲の女たち 花のいろいろ 山室美喜著 式子内親王 建礼門院徳子 玉鬘と浮舟 小
野村萬斎what is狂言? 野村萬斎 著 ; 網本尚子 監修・解説 桧書店 2
和本 杜若 世阿弥元清 作 ; 廿四世観世左近 訂正 桧書店 昭和17年 書き込
5 古本 日本戯曲全集 歌舞伎扁 第三十巻 春陽堂 昭和3年 発行
世阿弥十六部集評釈 上下巻 2冊
角川ソフィア文庫●心より心に伝ふる花 観世 寿夫【著】 角川学芸出版 平20
野村萬斎の巻 野村萬斎, 土屋恵一郎 編 岩波書店 2003年8月
日本の古典芸能 第3巻 能
能役者の横顔 (1980年) 大河内 俊輝
和本 海士 (観世流特製一番本(大成版)) [単行本] 観世左近 檜書店 199
一噌流唱歌集 上下巻揃 一噌又六郎 わんや書店 上:1979年3月 第8版 下:
能面変妖
●○和本 能 観世流謠曲 大成版観世流初心読本上中下巻 名曲 吟集 他 まとめ
観世流名曲全集 筑摩書房 1978年6月
井伊家秘蔵 能面能装束展 井伊家 能楽名宝
和本 屋島 (観世流特製一番本(大成版)) [単行本] 観世左近 檜書店 194
∞ 能面入門 金春信高・増田正造・北澤三次郎、共著 平凡社、刊 1984年・初版
計23冊 丸岡明(22冊) 丸岡桂(1冊)謡本 観世流参考謡本 能楽書林 アンテ