上方落語 桂米朝コレクション(4) 上方落語-商売繁盛 ちくま文庫/桂米朝(著者
二代松林伯圓年譜稿
演芸場で会いましょう(その2) 本日の高座/橘蓮二(著者)
河出書房新社 笑点探偵団 『笑点の謎―あの怪物番組の秘密が、いま明かされる』
志ん生艶ばなし
落語に学ぶ危機管理/牛場靖彦(著者)
能 鑑賞のために カラーブックス104/丸岡大二(著者),吉越立雄(著者)
弘文出版 川戸貞吉 『落語雑記帳―いまを生きる落語と噺家のあれこれ』
大道芸イキイキ空間: にぎわいづくりの全ノウハウ 学芸出版社 高田 佳子
p7/文:今春信高、写真:田中克己【薪能:序…破…急…幻/グラフィック社・198
わが落語鑑賞 (ちくま文庫) / 安藤 鶴夫 (著)
坂東玉三郎 歌舞伎座立女形への道 幻冬舎新書/中川右介【著】
古典落語CDの名盤 (光文社新書) / 京須 偕充 (著)
やっぱり落語がおもしろい! (特集アスペクト)
文楽 人形の魅力 (朝日カルチャーブックス) / 吉田 玉五郎 , 田結荘 哲治
「円生 好色ばなし」三遊亭円生
口福耳福―なにわ味噺 上野 修三
夢幻能 朝日選書 田代 慶一郎 謡曲 L
落語DE古事記 幻冬舎文庫/桂竹千代(著者)
一人きりと一人だけ 和泉元彌 相伝のこころ 河出書房新社