○「ちびくろさんぼ」はどこへいったの? 子どもの本の明日を考える会編集発行
Casa/絵本の名作100 BRUTUS
〇改訂 現代児童文学史 船木枳郎著 文教堂
z32/サンリオ童話雑誌「いちごえほん」9月号【特集:星の王子さまがおしえてくれ
◆ 世界でいちばん愛される絵本たち 人気作家30人インタビュー集
◆ 絵本だいすき! 子どもと、かつて子どもであった人へ 落合恵子
M7d-102 The Excellent Series of Foreign
M7c-303 名著復刻 日本児童文学館 解説 著者代表 福田清人 ほるぷ出版
M7d-057 みんなの本棚 「ひよこ」コース手引書 発行 1993年6月21日
M7d-055 みんなの本棚 「めだか」コース手引書 1993年1月20日(6訂
M7d-056 みんなの本棚 「こりす」コース手引書 発行 1994年6月1日
子どもの本の事典 昭和44年 第一法規
児童読物の軌跡 戦争と子どもをつないだ表現 龍谷叢書 相川美恵子 ■美品
宮川健郎★「児童文学―新しい潮流」双文社出版刊
日本児童文学学会編★「日本の童話作家」ほるぷ出版刊
日本こどもの本研究会・編 ★創刊号「子どもの本棚 第一号 特集/子どもを本好きに
いぬいとみこ★「子どもと本をむすぶもの」晶文社
小河内芳子・編★「戦後児童文学研究書案内●選定双書●」日本図書館協会
上山真知子・著★「絵本が開く魔法の世界 十二話の物語」星雲社刊
長崎源之助・著★「本のある遊び場―文庫づくり入門」くもん出版刊