小田原急行鐡道 昭和十一年 【 片瀬江ノ島 藤澤間 新宿ゆき 】 硬券 鉄道 往
三崎観光株式会社 B型 昭和56年 遊覧船乗船券 油壺→城ヶ島 2等 700円
S8155 日本鐵道 後の仙石線 明治39年7月(国有化直前) 二等 A型
S8154 鐵道省 季節割引乗車券 櫻影絵入り 昭5~6年【 京都より 大
明治期 乙種乗車證 賃金壹圓四拾錢 羽生 両國橋 往復 貴重資料
昭和十年代 新宿駅 出場券 硬券
京王電車 昭和十五年 【 京王新宿・幡代間より高尾下ゆき 】 鉄道 硬券 半券
戦前 硬券 大正7年 あこぎより せき 三等 金弐拾六錢 通行壹錢 官印
京王帝都電鉄 幡ヶ谷から30円区間ゆき 昭和45年 軟券 鉄道 切符 乗車券 0
国鉄 D券 ひかり13号 特急券 東京 新大阪 1等 3520円 東京駅発行 見
5/24/5/25 急行 花たび そうや 号 旭川〜稚内 大人並び2名ペア 上り
1973(昭和48)年7月20日 静岡鉄道 静岡草薙総合運動公園野球場竣工記念乗
昭和49年 国鉄 【 無地切符 】 軟券 乗車券 使用済み
戦前硬券 南満州鉄道 奉天ヨリ 旅順 3等 往 12.5.11
国鉄 D券 ひかり 号特急券 1等 武蔵溝ノ口駅発行 見本
国鉄 D券 ひかり 号 特急券 2等 600円 東京一ツ橋発行 見本
国鉄 D券 ひかり 号 特急券 2等 東海駅発行見本
1973(昭和48)年4月25日 静岡鉄道 1000形電車運転記念乗車券 5枚組
昭和十一年 【 上野より越後岩澤ゆき 】 硬券 鉄道 半券 切符 乗車券 3等3
軟券 東京急行 臨時片道乗車券 狛江より下北沢ゆき 小