アサヒグラフ 1977年9/16号 「速報 王貞治756号ホームラン」
『増補 ファッション用語ハンドブック』
『実例マンガ 頭のいい相続・贈与 -財産を税金からガッチリ守る本-』
カセットテープ・二葉百合子「極め付 浪曲歌謡ベスト」上・下2巻(歌詞カードは紛失
『ワンプレート』ちょっとアートな料理本
『BODYバイブル -大人女子のための体質改善プログラムガイド- 』
『色で運命がわかる』宮城悟著
『売れる商品・買われる技術』
『MARKTE(マルクト)1点モノの雑貨店、開店します』塚本太朗著
『幕末維新の暗号』加治将一著
『街の忘れがたみ -寄り道少年の夢-』大竹誠著
8cmCD・ZARD「運命のルーレット廻して/少女の頃に戻ったみたいに」
国友やすゆき『AD物語』1,2巻
韓国切手 1997年・1998年 世界遺産2種 小型シート
DVD「靴のフィッティングの重要性とインソールの果たす役割/医接連携の重要性とそ
『出版界コンフィデンシャル PART1』植田康夫著
アサヒグラフ 1985年4/5号 「ミュージカル コーラスライン」
『その表示・キャンペーンは違反です -規制緩和時代の広告・販促法-』川越憲治著
黒岩重吾『聖徳太子 日と影の王子』上下2巻(上製本)
『四季の撮影地ガイド』(「日本カメラ」1977年増刊号)
『週刊ゴング』NO.59 1985年7/11号 「長州力がジャパン・プロ社長に就
音多レーザーカラオケソフト4曲入り『恋ざんげ(伍代夏子)/恋は火の舞剣の舞(坂本
アサヒグラフ1978年10/6号「新潟県小千谷の豪華花火/釜石 新日鉄合理化に揺
8cmCD・石原裕次郎「おれの小樽/想い出はアカシア」(プラスチックケース入り)
『週刊ゴング』NO.66 1985年8/29号「S・Sマシン&ヒロ斎藤ジャパン・
サン=テグジュペリ『親愛なるジャン・ルノワールへ』山﨑庸一郎・山﨑紅子訳
歴史読本1989年5月号「徳川御三家の野望」
アサヒグラフ 1975年10/17号 「天皇 皇后両陛下ワシントンご訪問」
『DTP早わかりブック -チラシ・パンフ・書籍類 印刷対応即戦力ガイド-』
『DTPはやわかり図鑑』梶広幸・小野塚浩一著
『兵庫/姫路城・鶴林寺・浄土寺・朝光寺』(週刊朝日百科「日本の国宝」032)
『FIGARO japon』2002年7/5号 「ストックホルム、コペンハーゲン
毎日グラフ 1975年 11/16号 「人気バンド勢ぞろい 30年を迎えたFEN
森下賢一『いい酒の、いい飲り方 最新舶来酒案内』
『キャルロッタのAtoZ』
『奈良 神々の世界』(ふるさと伝説の旅9)
アサヒグラフ 1975年7/18号 「チリ海軍の帆船 白い恋人エスメラルダ」
『奈良万葉①飛鳥』井上博道著
古川薫『天辺の椅子』(上製本)
CD「決定版 懐かしの歌謡ポップスVol.2 ブルー・ライト・ヨコハマ~喝采」全
『gap』1999年1月号「パーティしましょう」
『週刊ゴング』NO.29 1984年12/6号 「馬場ーマクマホン11・16東京
『本の定価を考える -再販制はなぜ必要か-』出版流通対策協議会編著
8cmCD・麻生詩織「紅葉前線/夜明けのトンボ」(プラスチックケース入り)
AJMAN切手 1972年 日本鉄道100年小型シート
『夏目漱石集 1,2』(日本現代文學全集23・24)
『PEEP paper VOL.2 time』トリトンカフェ・パブリッシング著
『スズキ不動産 デザイナーズマンション情報』vol.1 & vol.2 の2冊
『Popteen』2018/1 NO.447(付録なし、雑誌本体のみ)
『清和天皇』神谷正昌著(人物叢書)