(4-5921)掛軸 長崎越葉『紫陽花』日本画 落款 直筆サイン 二重箱 太巻
(9-4453)藤原和『備前徳利』備前焼 酒器 高さ約15cm 共箱 共布【緑和
(★16)掛軸 時光華『寿萬年祚百世』紙本 一行書 肉筆 工芸 共箱【緑和堂】
(8-9917)2点 鬼丸碧山『高取焼 茶碗 建水』茶道具 陶器 陶芸 共箱【緑
(10-5611)前田貢一『天目釉 茶碗』油滴天目茶碗 茶碗 陶芸 陶器 共箱
(★13)鈴木銀嶺『達磨』七転八起 掛軸 紙本 肉筆 工芸 共箱【緑和堂】
(★26)掛軸 久保光瑞『南無阿弥陀仏』六字名号 紙本 一行書 肉筆 工芸 共箱
(1-10309)柳沢寿江『春宵』掛軸 絹本 肉筆 木箱 共箱【緑和堂】
(4-11842)掛軸 上村松園『娘深雪』8/150 高精彩巧芸画 手彩補色 共
(★3)時田蘇西『萬古清風』一行書 掛軸 紙本 肉筆 工芸 木箱 共箱【緑和堂】
(★19)大徳寺 長谷川寛州『和家』掛軸 肉筆 紙本 大徳寺三玄院 工芸 共箱【
(8-9922)加藤徹『色絵 扇面流水茶碗』茶道具 陶器 陶芸 共箱【緑和堂】
(1-10311)柳沢寿江『梅に鶯』掛軸 茶掛 一行書 書 真作【緑和堂】
(□1)幸松春浦『涼味』掛軸 日本画 花鳥 紙本 肉筆 共箱【緑和堂】
(1-6602)佐藤巧『ポット』真作 木箱/共布/栞付き ティーポット 高さ19
(★1)掛軸 時光筆『鶴舞千年樹 亀遊萬歳池』二行書 紙本 肉筆 工芸 共箱【緑
(8-2943)計6点 唐津焼『ぐい呑み5点 皿1点』中里忠寛 中里重利 三玄窯
(★8)掛軸 時田蘇西『五福寿齢高』一行書 肉筆 紙本 工芸 共箱【緑和堂】
(9-4454)2点 小西洋平 花入/ぐい呑み 真作 共箱/共布/栞付き 花器一
(4-8362)2点岸野寛『白磁盃』『黄伊羅保盃』真作 共箱/共布/栞付き 酒器
(4-7801)電光作 古志野『唐獅子香炉』龍山窯 高さ約14cm 共箱 共布【
(1-5678)島岡達三『草花文ジョッキ』益子焼 象嵌 赤絵 人間国宝 陶器 陶
(★9)矢野渓水『白鶴舞老松』掛軸 模写 工芸印刷 工芸 複製画 共箱【緑和堂】
(9-4452)藤原雄『備前徳利』備前焼 酒器 高さ約13cm 共箱 共布【緑和
(★37)宮西玄性『扇面蕩揺』掛軸 大徳寺 紫野 扇面 肉筆 原画 直筆サイン
(1-10307)柳沢寿江『翡翠』掛軸 絹本 太巻 肉筆 日本画 花鳥 紙箱 共
(□3)『福』掛軸 書 紙本 紙箱 共箱【緑和堂】
(★36)山主秀山『無事是貴人』掛軸 法隆寺 肉筆 直筆サイン 共箱 紙本 真作
(★28)安藤松観『秋草に鶴』掛軸 絹本 肉筆 証明書 日本画 木箱 共箱【緑和
(2-3420)澤清嗣『ソギ皿』信楽焼 陶芸 陶器 飾皿 盛り皿 焼物 共箱 真
(8-10913)横井明堂『本来無一物』掛軸 茶掛 一行書 書 共箱 紙箱 真作
(□4)泰道老師『関』掛軸 書 紙本 肉筆 紙箱 共箱【緑和堂】
(9-4461)森岡嘉祥『瀬戸茶入』 真作 木箱/共布付 茶道具 陶器 【緑和堂
(4-11364)林正太郎 ぐい呑 真作 木箱/共布/栞付 酒器 美濃 志野 陶
(1-6613)島岡達三『象嵌夫婦湯呑』益子焼 象嵌 人間国宝 陶器 陶芸 共箱
(1-6601)武越潤『干支丙子 酒盃』九谷焼 酒器 口直径約7cm 共箱 共布
(9-4449)2点 伊勢崎淳『備前徳利』備前焼 酒器 高さ約9cm~10cm
(★30)掛軸 福井若山『般若心経』紙本 肉筆 工芸 共箱【緑和堂】
(1-6596)吉本正『備前徳利』備前焼 酒器 高さ約13cm 落款 解説書 共
(1-6597)吉本正『備前緋襷ビアマグ』備前焼 高さ約11cm 共箱【緑和堂】
(★5)矢野渓水『二行書 春眠...』掛軸 肉筆 紙本 工芸 複製画 共箱【緑和
(□7)妙心寺管長 梶浦 逸外老師『紅盧上一點雪』掛軸 書 肉筆 紙本 紙箱 共
(1-10305)掛軸 柳沢寿江『聖蓮華』日本画 肉筆 原画 落款 共箱 紙箱
(1-6088)隠﨑隆一 黒酒呑 真作 共箱/共布/栞付き ぐい呑み 酒器 陶器
(★10)荒木由守房『天照皇大神豊受大神』掛軸 肉筆 絹本 共箱【緑和堂】
(8-2949)12点 金城敏男 ぐい呑み 飾り皿 抱瓶 徳利 酒器 湯呑 共箱
(★22)掛軸 時光筆『徳如海寿似山』半切 掛軸 紙本 肉筆 書 工芸 木箱 共
(★4)大村瑞湯『三福之図』絹本 掛軸 日本画 木箱 共箱 工芸【緑和堂】
(★32)榛葉竜司『旭波』一五巾立 掛軸 絹本 肉筆 日本画 木箱 共箱【緑和堂
(★14)長嘉 鉄線花 花の絵 掛軸 模写 工芸印刷 工芸 複製画 共箱【緑和堂