神戸観光汽船「神戸グルメ&クルージング パルデメール PERLE de MER」
昭和7年11月5日報知新聞附録「大東京全図 北部方面」2.5万分の1 79×55
明治45年4月11日発行「西多摩郡総図/青梅町・五日市町全図」熊澤開聞堂39×1
イタリアン・ライン ITALIAN LINE「AUGUSTUS 27,700to
昭和15年5月10日発行「新東京市中央図」龍王堂本店 3万分の1 20銭 54×
イタリアン・ライン/アウグストゥス号「AUGUSTUS 30,418ton」IT
昭和55年6月1日発行 特選名著復刻全集近代文学館「森外(森林太郎)立案 東京方
昭和16年11月10日発行「大東京観光案内図 附名勝史蹟解説」日本統制地図(株)
イタリアン・ライン ITALIAN LINE「SATURNIA/VULCANIA
昭和16年2月15日発行「日本(満洲・朝鮮・台湾)全国鉄道路線図」日本統制地図(
昭和5年10月1日改正「航空郵便」パンフレット 東京逓信局 日本航空輸送(株)
昭和19年10月5日改正「東京都営電車自動車案内 電車・自動車各運転系統図」25
大正8年9月10日東京朝日新聞附録「世界新地図」タトウ付き 70銭 大判106×
大正13年11月10日改正「早わかり番地入り 東京市全図」便覧社 2万分の1 7
明治41年5月5日訂正印刷「上野国(群馬県)全図 前橋市街図 高崎市之図」74×
明治45年4月11日発行「八王子町総図」熊澤開聞堂 54×39㎝程 8千分の1
昭和21年8月15日発行「東京交通案内図 附戦災地域概要図」日本交通公社編 5円
昭和12年5月5日発行「大東京新地図」龍王堂本店 25銭 5.7万分の1 79×
昭和3年11月5日36版「群馬県全図」雄文館 54×39㎝程 10銭 大日本分県
ITALIAN LINE イタリアン・ライン「GIULIO CESARE」外国客
昭和11年5月1日発行「最新実測 六甲山頂明細地図」親交会 54×39㎝程 7,
ゆるキャン△あそーと2ガシャポン「ラバーマスコット キーホルダー」4種 各務原な
キャプテン翼 海外激闘編 IN CALCIO「日いづる国のジョカトーレ」上・下巻
映画「この素晴らしい世界に祝福を!紅伝説」プレミアムフィギュアゆんゆん箱付き こ
交通博物館発行「汽船の発達 理科・社会科のしおり No.4」75×18㎝程 大西
「青森名所」4枚タトウ付き 合浦公園 聖徳公園 善知鳥神社 <昭和8~21年制作
満洲蒙古中国「大連・ロシア波止場」【昭和8~21年制作絵葉書】チヂミ紙使用 古物
「大阪百景」3枚 北濱街 難波橋 中ノ島公園 <昭和8~21年制作>古物
明治44年訂正四版「大日本分県地図全50枚の内 香川県全図」博愛館 52×39㎝
昭和27年「20万分の1分県図 長野県」① 地理調査所発行 大判108×74㎝程
昭和戦前「日満支連絡詳細図(実物内容見本)図面ノ大サ五尺×三尺六寸」日本統計普及
昭和戦前「仙台遊覧自動車案内(遊覧経路図)」パンフレット 38×18㎝程 仙台市
昭和21年発行「新日本精密図」200万分の1 77×54㎝程 東京及横浜 京阪神
明治28年~大正6年「全国鉄道路線図」78×36㎝程 ※川越鉄道開通(明治28年
大正14年発行「大東京市郊外地図」雄文館 4万分の1 109×79㎝程 60銭
ゆるキャン△ A4クリアファイル YURUCAMP 各務原なでしこ 志摩リン K
「球詠 たまよみ」1~15巻 川原光カード付き 芳文社 マンガタイム マウンテン
「大阪市」6枚 天神橋 心斎橋 府庁舎 市庁舎 造幣局 <大正7~昭和8年制作>
昭和21年発行「秋葉山」5万分の1地形図 内務省地理調査所 【周囲北南東西】水窪
昭和戦前/甲府駅前御嶽自動車(株)「昇仙峡案内」鳥瞰絵図 39×18㎝程
「第十巻附図第四 昌図附近秋山生田目両支隊之戦闘 4月23日正午頃」52×43㎝
昭和52年1月/東武鉄道「新春記念切符(和紙ポスター)」60×45㎝程 小川町/
昭和戦前/別府市役所発行「別府の紹介/別府市街図)」36×15.5㎝程
「ハルピン哈爾濱 埠頭公園」中国満洲 <大正7~昭和8年制作> ※大きな破れあり
複葉飛行機「(軍用飛行機) モーリスファルマン式百馬力偵察用」<大正7~昭和8年
昭和戦後「東京→横浜→鎌倉 江ノ島→箱根を結ぶ 観光バスご案内」チラシ 皇太子殿
「別府温泉 大阪商船むらさき丸の出港風景」戦前絵葉書 BC206
大正3年発行「大分県全図」和楽路屋 54×39㎝程 シミ・汚れのある古物です。
昭和28年改訂「新日本分県地図 長崎県」タトウ付き 日地出版(株) 33万分の1
昭和8年4月1日キング附録「最新 大日本地図」大日本雄弁会講談社 大判108×7