U小判2銭5枚貼外信書状 ベルギー宛 YOKOHAMA/16.NOV.94
U小判2銭5枚貼外信書状 イギリス宛 TIENTSIN/13.FEB.99
菊4枚、大白7枚貼外信書留重量便書状(フロント) 穿孔G58
菊10銭2枚、大白2銭貼外信3倍重量便書状 YOKOHAMA/1.12.13
大白2銭他4銭貼外信はがき 露宛 東京大正博覧会記念/第一局
大白4銭貼外信はがき ロシア宛 櫛型印 名古屋/4.2.11/后8-9
旧毛1銭貼5種便 農産物種子 櫛型印 横浜/12.5.17
旧毛1銭貼5種便 農産物種子 櫛型印 大島/11.3.12/后9-12
旧毛1銭貼5種便 農産物種子 櫛型印 板橋/11.1.8 穿孔K15
旧毛1銭4枚貼外信印刷物 アメリカ宛 光州/13.10.13/后5-8
旧毛1銭5厘4枚貼外信はがき アメリカ宛 MOUKDEN/29.7.28
旧毛1銭5厘、3銭貼外信はがき イギリス宛 DAIREN/30.6.16
旧毛2銭、4銭縦連貼書留書状 浅草千束町/9.3.17/后6-7
旧毛3銭縦連貼外信はがき アメリカ宛 KIOTO/17.7.28/JAPAN
旧毛3銭、5銭貼外信はがき 機械印 札幌/13.12.2/前8-10
旧毛3銭横連、10銭貼 HONOLULU/MAR 29/2 30 PM/HAWA
桜連合4銭はがきに旧毛4銭加貼 アメリカ宛 熱田/11.5.31
旧毛6銭貼1種重量便書状 櫛型印 八幡/2.2.27
旧毛5銭、13銭貼書留代金引換便書状 大阪靱/3.12.17/前8-9
旧毛6銭、10銭貼書留配達証明便 神戸長狭/14.8.13 手紙入
青分銅はがきに旧毛6銭加貼速達便 浅草北松山町/13.10.31
旧毛6銭貼外信はがき 欧文櫛型印 TOKIO/18.1.26/JAPAN
旧毛8銭霞罫右耳つき貼外信はがき アメリカ宛 日本橋/12.3.12
旧毛8銭貼外信はがき アメリカ宛 KOBE2/6.12.23/JAPAN
旧毛8銭貼外信はがき アメリカ宛 NAGASAKI/16.7.22/JAPAN
旧毛8銭貼外信はがき オーストリア宛 YOKOHAMA/5 SEP 1922
旧毛10銭5枚貼外信書留到達証明AR便書状 スイス宛
旧毛13銭縦連貼書留外信書状 スイス宛 OSAKA/9.6.28/JAPAN
旧毛25銭縦連貼外信書留重量便書状 京都寺町二條/11.7.22
旧毛計40銭貼外信書留書状 ドイツ宛 TOKIO/7.1.22/JAPAN
旧毛1銭5厘貼はがき 春洋丸船内→滋賀 SHINYO-MARU/16.8.15
旧毛1銭5厘貼はがき 春洋丸船内→東京 SHINYO-MARU/10.4.16
旧毛1銭5厘貼はがき 春洋丸船内→名古屋 SHINYO-MARU/4.9.16
新毛1銭5厘貼はがき 大洋丸船内→東京 TAIYO-MARU/19.6.29
新毛5厘、1銭5厘貼書状 HIKAWA-MARU/17.5.30/I.J.SEA
新毛1銭貼5種便 農産物種子 櫛型印 横濱長者町/4.9.25
新毛1銭貼5種便 農産物種子 ローラー印 赤坂/11/2.17
新毛13銭縦連貼外信書留書状 横濱山下町/6.10.7/后0-4
新毛7円58銭貼外信書留航空便書状 アルゼンチン宛 穿孔W80d
新毛50銭、風景10銭3枚貼外信書状 KOBE/13.11.37/NIPPON
昭白1銭2枚、50銭、風景10銭4連貼外信書状 KOBE/18.4.38
昭白5銭縦3連貼軍事航空便はがき 第三九野戦継立所/13.10.12
昭白30銭横連貼外信書留書状 アルゼンチン宛
富士鹿4銭貼外信印刷物 スイス宛 威南徳源/12.9.24/后4-12
風景6銭横連貼書留4種便書状 櫛型印 日比谷/11.9.16/后4-8
1次昭和30銭他36銭貼外信書留書状 KOBE/10.1.40 穿孔G15
大正銀婚記念8銭貼外信はがき 初日特印 秋田/大正14年5月10日
国際電気通信連合加盟75周年記念10円貼書状 柏崎/29.11.2
初日カバー 1次新昭和1円30銭 東京中央/21.9.15/東京都
初日カバー 2次新昭和4円 東京中央/22.9.1/東京都