長國斉良寿造 純銀製 打ち出し技法 手彫り 秋の七草 鈴虫文 蝶火屋 香炉 5/
宮部篤良と京都井上の至高の合作 最上級品 朧銀製 高肉象嵌 蝙蝠文鶴首花器 5/
古備前焼 最高傑作 桃山時代 16~17世紀 牡丹餅 半月手鉢 二種来歴旧蔵箱
砧青磁を摸倣した七宝 皇太后宮御用品 錦雲軒 稲葉七穂作 唐草模様御花盛器 5/
初代 尾形乾山作 所載品同手 名作中の名作 色絵椿文 角切手付き鉢 時代箱 5/
明治政府御用達 螺鈿蒔絵師 三代目 豊川楊溪作 共箱 七草群鳥文 硯箱 推定 万
帝室技芸員 三代目 清風与平造 真作 青磁 半月皿五客 真柏愛好家 旧蔵品 5/
奇跡の天然造形美 超極上 玉杢製 霊亀形 特大 盆栽台 真柏愛好家 旧蔵品 5/
明治期の百貨店購入品 極上 最高級品 天然珊瑚製 手彫り牡丹文 帯留 共箱 5/
蝋型鋳造の第一人者 小松の名工 秋山喜平作 唐銅 芝牛・柴牛 香炉 旧蔵箱 5/
備前焼の名工 西村春湖作 代表作 シオリ付き 共箱 瓦上鳩 芸術保存資格者 5/
中国四大名石 皮膜付き霊壁石 鴛鴦形花梨製台座付き観賞石 真柏愛好家旧蔵品 5/
甲冑師 推定 明珍作 鍛鉄 打ち出し 翁面 銅鑼 江戸期の仏教道具 桴付き 5/
和ガラス界の超稀少作 乳白地 型吹き最上手 凹凸鎬文様 青縁四方コンポート 5/
幕末~明治の大名品 宝正作 極上木質 翡翠象嵌 鼠 宝尽くし 蓋物 拝領品 5/
明治期 香蘭社 謹製 釉下彩 筍 置物 過去には類例の無い 推定万博出品作 5/
江戸中期の古金工 本筋の大名道具 純銀製 家紋入り 飛鶴文 菊花火屋 香炉 5/
六代目 加藤紋右衛門作 大日本 池紋製 吹き墨 冬景色文花器 米国里帰り品 5/
四天王と謳われた金工界の名工 鈴木春盛作 K18金具 純金紫金純銀 菖蒲帯留 5
十三代 今泉今右衛門 本人作 共箱 色鍋島薄墨椿文扁壷 人間国宝作 傑作品 5/
秦氏系 香木作家の最高傑作 共箱 総面 沈香製 伽羅 飛翔象嵌 飛鶴図文箱 5/