L00/ぶ~け 1979年1~12月 集英社 陸奥A子くらもちふさこ内田善美
L00/ぶ~け 1982年1~12月 集英社 内田善美岩館真理子吉野朔実くらもち
L00/ぶ~け 1981年1~12月 集英社 内田善美吉野朔実倉持知子 剥がれ
L00/ぶ~け 1984年1~12月 集英社 松苗あけみ岩館真理子吉野朔実
L00/ぶ~け 1980年1~12月 集英社 内田善美岩館真理子倉持知子
E/洋書英語辞書■walker's Critical pronouncing D
fa01/軍事洋書■Foreign Legions of the Third R
cc20/地盤工学への物理探査技術の適用と事例 地盤工学・実務シリーズ14 地盤
L00/ぶ~け 1983年1~12月 集英社 大島弓子岩館真理子吉野朔実
wk30/星からおちた小さな人 佐藤さとる 講談社 昭和40年初版 村上勉
bd14/【サイン入り】マッド・ドッグ 望月三起也 1983年 東京三世社
cc20/岩盤構造物の情報化設計施工 地盤工学・実務シリーズ16 地盤工学会 平
L00/大毎地下ニュース 大毎地下劇場 友の会月報 1980年代中心
L00/英語版 日本プロ野球メディアガイド 1989~2005 まとめてセット
L00/東武鉄道百年史 編:東武鉄道社史編纂室 東武鉄道 1998年
L00/大日本古文書 家わけ第16 島津家文書之 1~3巻 3冊 覆刻
dc25/洋書■TWO OF THE Saxon Chronicles vol.
ie08/鹿児島県史料 旧記雑録前編 二 編:鹿児島県維新史料編さん所 鹿児島県
bj07/支那鉄道概論 石川石代、鉄道時報局、大正6年
L000/ベースボールマガジン 2022年 1~12月号 セット ベースボール・
J00/日本鉄道史 上中下 3冊セット 大正10年
ak27/Webster Dissertations on the Englis
cj24/古代ギリシアの同性愛 ケネス・ドーヴァー リブロポート 1984年
fl23/軍事洋書■Leaders of the SS and German P
L0/キリシタン版ぎやどぺかどる 本文・索引 豊島正之編 清文堂
cj24/鵜沢尚信私記 中島印刷 1988年 陸軍軍人
dc21/模範国語新辞典 南方圏社 同編集部 昭和18年 戦前台湾発行 植民地
de05/本当の話 ソフィ・カル 野崎歓(訳) 1999年 平凡社
dj22/山東及膠州灣 東亜同文會調査編纂部 博文館 大正3年
ca23/Official BaseBall Rules 公式野球ガイド 野球洋
ch10/戸外遊戯法 復刻版 監修:野球体育博物館 ベースボール・マガジン社 1
cd23/スリラー・ブック 少年文庫 北川幸比古 少年画報社 昭和39年
ie02/五山禅僧伝記集成 新装版 玉村竹二 思文閣出版 平成15年
L00/鹿児島県史料 旧記雑録 前編1,2 後編1,2,3 5冊まとめて 月報揃
de03/批評空間 臨時創刊号 建築をめぐる思考と討議の場 1992年6月 福武
L00/ワイルド7 愛蔵版 1~12 望月三起也 実業之日本社 ■
de02/球と迷宮 マンフレッド・タフーリ 1992年 PARCO出版
fe08/村の名前 辻原登 1990年 文藝春秋社
ae03/モンキーズ スーザン・マイノット 訳:森田義信 新潮社 1989年
fe08/三低主義 隈研吾、三浦展 2010年 NTT出版
be01/都市という廃墟 松山巌 1988年 新潮社
fe08/町並み保存運動 in USA 矢作弘 1989年 学芸出版社
fe03/芸術家Mのできるまで 森村泰昌 1998年 筑摩書房
be01/行動主義 レム・コールハース・ドキュメント 瀧口範子 2004年 TO
fe08/住宅論 12のダイアローグ 青木淳 2000年 INAX出版
ae01/光のドラマトゥルギー 20世紀の建築 飯島洋一 青土社 1990年
fe02/写真集をよむ ベスト338完全ガイド リテレール編集部 1997年 メ
fe08/ヤコブセンの家 桜日記 岡村恭子 2005年 プチグラパブリッシング
fe03/反オブジェクト 建築を溶かし、砕く 隈研吾 2000年 筑摩書房
be01/光の教会 安藤忠雄の現場 平松剛 2000年 建築資料研究社