1976年■大阪駅前 大都市ターミナルと再開発問題/超過密/交通計画/地下街造り
カトリック■毎日の黙想ハンドブック ザビエルセンター毎日の黙想者運動/昭和53年
学校史■京都 八木町八木中学校「50年の歩み」 1997年
昭和38年■九州 中公ガイドブックス日本の旅9 昭和30年代後半の九州が見られま
昭和49年■島田一男「捜査一課」春陽文庫 長編推理小説
初版単行本■船山馨「風の中の翅のように 上下巻揃い」講談社/昭和53年
昭和6年■(1銭5厘切手)陸軍入営挨拶状 京都福知山歩兵第20連隊第10中隊
月刊シナリオ1958/5■松浦健郎/新藤兼人/城戸四郎/山形雄策
NHK人間大学1986年7-9月■地方の時代の経済学 講師:清成忠男
昭和38年■瀬戸内海・四国 中公ガイドブックス日本の旅8 昭和30年代後半の日本
初版(限定カバー)■E・S・ガードナー「吠える犬」創元推理文庫/1962年 初版
月刊アームズ・マガジン ARMS MAGAZINE 2017年10月No.352
歴史群像2冊セット■No.23「特集:零戦伝説/小松崎茂/プラモデル/ラバウル」
3冊セット■安全衛生責任者の実務必携/H30年+職長の安全衛生テキスト/H20年
季刊 オーディオアクセサリー (147)新製品テスト:A-200/C-02/FS
創立50周年記念誌■京都 城陽カントリー倶楽部 2010年 非売品 コース紹介ほ
希少■バイロン珠玉詩集 訳:新田新一/三笠書房/昭和44年
PS3 白騎士物語2本 古の鼓動+光と闇の覚醒
昭和51年■小鹿タミヤ イタリア突撃砲M40セモベンテ 説明書のみ
昭和30年代前半日本鉄道地図■旅の案内図 京都北区紫竹ツキヤ書店発行
昭和36年■近代化する国鉄と新特急「旅のしるべ」 表紙は荒川鉄橋上のキハ82特急
希少/初版■遠山雅之 女自身を盗む奴/自由国民社/1971年
昭和48年■神秘の世界 四次元世界の謎 斎藤守弘/大陸書房 次元断層/日本の魔女
昭和53年初公開時■映画チラシ「野生の証明」大阪阪急プラザ劇場/三番街シネマ3/
絶版希少■カラーブックス「小住宅の庭」 吉田徳治/昭和51年
珍品■大脳生理学に基づく最も効率的な頭のトレーニング 中埜幸雄/京都精神分析研究
1992年■BMW 3シリーズ クーペ カタログ+値段表 パンフレット
キリスト教徒■クリスチァンの処世術「生きる知恵」/上田昌司/昭和52年
昭和40年■鳴門観潮 阿淡汽船「鳴門観潮潮見表」
青チャート3冊■チャート式基礎からの数学Ⅰ+A ・Ⅱ+B・ Ⅲ( Ⅲ以外は新課程
雑誌カメラマン2001年7月■表紙グラビア:水谷妃里/麻生真衣/安藤友希/横山い
昭和53年■沢田研二ヒット全曲集 タイガーズ時代から新曲まで23曲、エッセイなど
FLASH フラッシュ 2007年8/21・28No.971■表紙:ほしのあき/
季刊 管球王国 Vol.54〔別冊ステレオサウンド〕■特集:工房製アンプ13機種
昭和38年■滋賀県石部町地図1/1万+町勢要覧(昭和40年)
次世代の都市基盤システムづくり■都市の水学/1994年
SPAWNフィギュア■マンガ・サムライ・スポーン 輸入品/難アリ
初版■佐賀潜「六字の遺書」 講談社/昭和44年 元検事の推理作家が描く計画倒産
希少マンガ■ビッグ・スギのまんがゴルフ教室 上下巻揃い 日本文芸社漫画ゴラクKC
昭和51年パンフレット■信州・北アルプス山麓 大町・白馬・小谷 旧街道ガイド パ
季刊THE仮面ライダー〔小学館スペシャル増刊〕7冊/2012年-2013年(12
昭和50年11/3特大号■週刊ベースボール 広島カープ初優勝大特集/監督: 古葉
昭和42年■サンデー毎日 1967年10/22■表紙:沢知美/都はるみインタビュ
昭和46年■パンフレット 木曽御嶽‐観光地図(御岳高原/三岳公園/開田高原)
昭和53年■パンフレット 立山アルペンルート1978年版 観光地図/交通地図/宿
昭和53年パンフレット■信州・北アルプス山麓 大町・白馬・小谷 スキー場ガイド
週刊プレイボーイ 2007年10.22No.43■表紙ピンナップ巻頭:リア・ディ
昭和30年代前半■観光地絵葉書5冊セット/那智山+潮岬橋杭大島+勝浦+雲仙壮観地
1981年■八田マサ子バレエ研究所 第15回発表会 プログラム
地学■京都五億年の旅 地学団体研究会京都支部/昭和51年 天橋立の成立法など