目録 尼崎市 本咲氏 当市 近藤氏 両家所蔵品入札 京都美術倶楽部 昭和4年 骨
目録 神戸 川崎男爵家蔵品 入札目録 大阪美術倶楽部 昭和3年 骨董 古美術 も
フォークダンス セブンステップ ・コロブチカ / コロムビア オーケストラ AK
目録 江州 浅見家所蔵品 入札目録 京都美術倶楽部 昭和3年 骨董 古美術 もく
映画『轟沈』主題歌 轟沈 / 楠木繁夫 海底万里 / 伊藤久男 100853 S
目録 藤田男爵家 蔵品入札目録 美術倶楽部 昭和4年 骨董 古美術 もくろく 和
当市宮井伝兵衛氏 江州柴林臨江庵主 所蔵品入札目録 京都美術倶楽部 戦前 大正~
流行歌 五ツ木の子守唄・ひえつき節 / 美ち奴 C3521 SPレコード
新小唄 藝者の唄・龍峡小唄 / 市丸 53318 SPレコード 78rpm ビク
小唄 かつぽれ・奴さん / 揚羽家巳佐吉 2917 SPレコード 78rpm オ
吉良の仁吉・おけさ人形 / テイチクタンゴトリオ 347 SPレコード 78rp
クラシック Poet and Peasant Overture 詩人と農夫 序曲
岐阜県笠松町 田中善兵衛氏 所蔵品入札目録 京都美術倶楽部 戦前 大正~昭和 古
目録 京都美術倶楽部 昭和11年5月 骨董 古美術 もくろく 和本 C5
クラシック Raymond Overture レーモン序曲 前編・後編 / シル
染付 菊亀甲文 隅切角皿 柴田コレクション同手 成化年製 磁器 菊文様 古伊万里
フォックストロット ザルツブルクの夜 / 愛せよ乙女 JX1059 SPレコード
薩摩住光忍 作 五月人形 鎧飾り 黒塗収納箱付 不揃い 端午の節句 甲冑具 具足
煙草盆 永楽保全 火入 キセル 竹製筆立 木製引出付 煙草道具 喫煙具 古民具
坪島土平 金彩刷毛目 梅文絵馬形皿 共箱 川喜田半泥子 廣永窯 茶道具 飾皿 現
坪島土平 刷毛目刻文 皿 共箱 廣永窯 川喜田半泥子 長方皿 大皿 茶道具 菓子
明治天皇写真歴史 大正時代 帝国軍人教育会 全398頁 写真図版多数 日露戦争
「T.TYPE TELEPHONE」東京電気通信工業製 3号電話機 T型 T.E
一閑丸卓 宗旦好写 茶道具 / 丸棚 茶棚 棚物 木製棚 飾棚 黒塗 裏千家 水
指物師 川本光春 造「末吉大明神古材 以之作 欅 炉縁」共箱 京都 竹田益州 建
御文箱 2点 御給仕箱 浄土真宗大谷派(東本願寺)内金箔仕上げ 底梨地 / 仏教
高級仏具 経机 幅33cm/ 梨地 御経机 経卓 仏前机 仏具 木製漆器 黒塗
山本長左 作 松竹梅文 花生 九谷焼 / 妙泉陶房 花瓶 花入 藍久谷 古九谷
苧野憲夫 旭泉窯 彩泥ポピー 花瓶 九谷焼 共箱 花入 陶芸 F0407C4
[真作] 木島櫻谷「猿図」扇面 水墨画 扁額 額装作品 文質印 四条派 桜谷 C
特大飾り皿 径55cm 備前焼 石田安弘 作 牡丹餅 窯変 大皿 生花 茶道具
二代 加藤渓山 砧青磁 未 香合 干支 共箱 香道具 / 未年 羊 青白磁
碁盤 囲碁盤 45cm×42cm 14.4kg 木製足付 F0407C4
二代 加藤渓山 砧青磁 巳 香合 干支 共箱 香道具 / 巳年 蛇 青白磁 茶
二代 加藤渓山 砧青磁 戌 香合 干支 共箱 香道具 / 戌年 犬 青白磁 茶
二代 加藤渓山 砧青磁 香合 十二支 揃い 共箱 香道具 / 12支 干支 青
二代 加藤渓山 砧青磁 亥 香合 干支 共箱 香道具 / 亥年 猪 青白磁 茶
二代 加藤渓山 砧青磁 酉 香合 干支 共箱 香道具 / 酉年 鶏 青白磁 茶
二代 加藤渓山 青磁 酒杯 共箱 酒器 / ぐい呑み F0327C3
二代 加藤渓山 砧青磁 申 香合 干支 共箱 香道具 / 申年 猿 青白磁 茶
瀬戸焼 水野達蔵 黒釉 茶碗 水野双鶴の長男 共箱 茶道具 F0407C4
天狗面 能面 厄除け お面 神楽面 厄除け 魔除け 郷土玩具 民芸品 飾り 仮面
高野昭阿弥 鏡餅 香合 共箱 茶道具 正月飾り 磁器 香道具 小物入れ 置物 F
美濃焼 澤田秀一 志野 茶碗 志野焼 茶道具 白釉 共箱 F0407C4
京焼 山澤松篁造 梅文 香合 陽刻 梅花文様 茶道具 香道具 蓋物 小物入れ 共
タミヤニュース 1987年9月 VoL.198 September TAMIYA
磯御庭窯 孝山 作 黒薩摩 茶碗 / 薩摩焼 磯窯 茶道具 F0407C4
タミヤニュース 1975年5月 VoL.51 May TAMIYA NEWS
京焼 手塚桐鳳 「仁清写 貝合雛」茶碗 共箱 清水焼 茶道具 色絵金彩 F040
天壇毛氈 赤 3mm厚 189cm×94cm 中古 敷物 野点 茶道具 B F0