スウェデンボルグの「霊界」 死後の生と最期の審判 (徳間書店) ヒューゴ・Lj・
マルローへの手紙 (未来社) ジャック ラング、塩谷 敬訳
氣の実在 (氣の研究会出版部) 藤平光一
民族と革命 (岩波書店) アンワール・アブデルマレク、熊田亨訳
条幅範書百選 青山杉雨編 (二玄社) 綴じたものではございません
映画・ビデオイヤーブック1990 キネマ旬報別冊 (キネマ旬報社)
Pastoral Care in Hospitals (Morehouse Pu
霊魂不滅論 (図書刊行会) 井上円了
KAMUS LENGKAP INDONESIA - JEPANG JEPANG
白隠 禅と書画 白隠禅師生誕320年
Oscar Wilde the dramatic life and fascin
かびアレルギー (学会出版センター) Y.アル・ドーリー, J.F.ダムソン編著
ノブレス・オブリージ 天谷直弘主要論文集 (PHP) 天谷 直弘
アッバード、ベルリンフィルの挑戦 音楽活動の新たな可能性を求めて (音楽之友社)
アメリカ聖公会小史 (かんよう出版) ディヴッド・L・ホームズ、岩城聰訳
中級イスパニア語文法 (創元社) 興津憲作 J.L.アルバレス校閲
なにわ古書肆 鹿田松雲堂 五代のあゆみ (和泉書院) 四元弥寿 著、飯倉洋一・柏
仏眼 よみがえる金口直説 昭和の名僧が語る「自然・人間・科学」 (佼成出版社)
全身美容サロン (あまとりあ社) リディア・ローズ、杉山啓二郎訳
ぼくらのTVゲームHistory ファミコン10年! (角川スニーカー・G文庫)
Namor, The Sub-Mariner Who Strikes For A
資本論 3 (新日本出版社) カール・マルクス、社会科学研究所 監修、資本論翻訳
パウル・クレー 記号をめぐる伝説 (岩波書店 同時代ライブラリー) R・クローン
金価格の謎 (全国出版) 天沼紳一郎
ベートーヴェン 大音楽家・人と作品 4 (音楽之友社) 大築邦雄
現代のアナキズム 甦る絶対自由の思想 (三一新書) ダニエル・ゲラン、江口 幹訳
ポーに捧げる20の物語 (早川書房) スチュアート・M・カミンスキー編、延原泰子
ドキュメント新元号平成 (角川書店) 毎日新聞政治部
原説般若心経 内在された叡智の究明 (三宝出版) 高橋信次
むかし むかし あるところに (童話屋) 楠山 正雄
プロレス風雲児天龍源一郎の熱闘宣言 スゴイ男の知られざる素顔 (ブックマン社)
三島由紀夫の大予言 (青谷舎) 園田 光
落語藝談 (小学館) 暉峻康隆
馬券星誕生 (有楽出版社) 高本公夫
大予測 10年後の人間環境 科学技術は社会、生活をこう変える (経済界) 糸川
南方録(覚書・滅後) 現代語でさらりと読む茶の古典 (淡交社) 筒井紘一
ゼンガクレン 革命に賭ける青春 (双葉社) 猪野 健治
アスカ‐ファイル Ⅳ 巨大彗星メノラーとイエス・キリストの謎 (アスキー) 飛鳥
バッハ 大音楽家・人と作品 1 (音楽之友社) 角倉一朗
伊東静雄青春書簡 詩人への序奏 (本多企画) 大塚 梓・田中 俊廣編
中世ヨーロッパの城の生活 (講談社学術文庫) ジョゼフ・ギース、フランシス・ギー
Western Memorabilia and Collectibles 洋書
玉勝間 下 (岩波文庫) 本居宜長、村岡典嗣校訂
ヨーガのすべて (平河出版社) 番場一雄
モネ 揺れる光 (講談社文庫) ラ ミューズ編集部 編
複刻 マザーグースの世界 テキストガイド Part Ⅱ Best Selecti
消せない烙印 ユート・ジュースことヨーゼフ・ジュース・オッペンハイマーの生涯 (
世界と日本ところどころ (善本社) 長谷川才次 監修、岡崎功・田沢康三郎・清水安
タルホと多留保 (沖積舎) 稲垣足穂+稲垣志代
日本の歴史をよみなおす (筑摩書房) 網野 善彦