大都社 長谷川裕一 堕天使伝-童羅 初版
これはあなたの母 沢田美喜と混血孤児たち 小坂井澄 解説:宮城まり子 集英社文
アテレコあれこれ テレビ映画翻訳の世界 額田やえ子 中公文庫89年初版
再びなんで英語やるの? 中津燎子 文春文庫83年初版
回顧七十年 斎藤隆夫 中公文庫昭和62年初版
満鉄厚生船の最期 深瀬信千代 中公文庫昭和60年初版
消えた銀星号 コナン・ドイル,磯村淳訳 / 小学館 名探偵ホームズ全集6 198
戦争私書 室伏高信 中公文庫90年初版
五味康祐 オーディオ遍歴 (新潮文庫)
パリへ行った妻と娘 (文春文庫) 近藤 紘一
雀鬼 三好徹 集英社文庫昭和53年初版
郵便的不安たち 東浩紀/著 朝日文庫
高森真士『烙印』飯倉書房 有朋堂(真樹日佐夫 極真 梶原一騎
カオスモスの運動 丸山圭三郎 91年初版
思いちがい辞典 別役実 ちくま文庫
人間はなぜ自殺をするのか E.ステンゲル 生命の尊さを知るために ブルーバックス
にっぽん音吉漂流記 春名 徹 88年初版
千字寄席 噺がわかる落語笑事典 PHP文庫/古木優(編者),高田裕史(編者),立
明治国家の終焉―1900年体制の崩壊(ちくま学芸文庫) 坂野 潤治(著)
アンネナプキンの社会史 小野清美 宝島社文庫
昆虫の誕生: 一千万種への進化と分化 石川 良輔 中公新書
考えるヒット3 近田春夫 文春文庫
如月剣士(上下巻2冊セット) 五味康祐【著】徳間文庫
幸吉八方ころがし 真珠王・御木本幸吉の生涯 永井 龍男 文春文庫 初版
日本教について イザヤ・ベンダサン 文春文庫
ルポライター事始 決定版 竹中 労 ちくま文庫 1999/初版第1版
姓名判断―成功と失敗。キミの運命が変わる (角川文庫 びっくり文庫 初版)小峰有
鞍馬天狗のおじさんは 竹中労 ちくま文庫 初版
契丹伝奇集 中野美代子 河出文庫 初版
バールのようなもの 清水義範 文春文庫
川上澄生全集 第14巻 川上澄生全詩集 (中公文庫昭和58年初版)
絶景、パリ万国博覧会 サン・シモンの鉄の夢鹿島茂【著】小学館文庫
パチスロジャーナルクロニクル: ジャーナルで綴る10年の回胴史、ガイドの10年史
横溝正史 塙侯爵一家 角川文庫53年初版第1刷
ぼくの競馬 ぼくの勝負/岡部幸雄
ペルシャ猫を抱く女 横溝正史 角川文庫52年初版第1刷
91時間バトル 傑作選 VOL.1 歴史を創った伝説の名機編 パチスロ 必勝ガイ
石蕗の花 網野菊さんと私 広津桃子 講談社文芸文庫
横溝正史 山名耕作の不思議な生活 角川文庫 昭和52年初版第1刷
男たちよ闘いの荒野に死ね―大藪春彦語る (角川文庫初版)
愛と反逆の娘たち―西村伊作の独創教育 上坂冬子 中公文庫昭和58年初版
VHSビデオ 蒸気機関車の詩 日本の四季を走り続けた蒸気機関車たちの記録
松尾定行★「鉄のぬけ道」をあるく 知ってて得する88のルート 鉄道乗りつぶし
西武鉄道まるごと探見 広岡友紀
ローカル線をゆく4 東北 /桐原書店・昭和57年 宮脇俊三
ローカル線をゆく5 関東 甲信越 /桐原書店・昭和57年 宮脇俊三
ローカル線をゆく6 中部 近畿 /桐原書店・昭和57年 種村直樹
ローカル線をゆく7 中国 四国 /桐原書店・昭和57年 種村直樹
宝塚戦略 小林一三の生活文化論 津金沢 聡広 講談社現代新書
新・新幹線車掌日記 : 時速二百十キロの人間模様 岡田茂雄 帯び付き初版