
元々右操作の物を左操作に変更したものなのでガス操作と排気ダクトが同じ方向を向いてます。
特に使用中困りませんでした。
現状問題なく焙煎できます、古いものなので火力や排気が弱めだったりモーター音などは流石に現行機に比べ音はします。
ですが土台は現行機よりしっかりめです。
シンプルにして最高峰、クリーンな味を出しやすい半熱風ドラムです。
入門機とは言われていますが、長期に渡って焼き続けれます!
純正サイクロンもあります。
煙突代わりの100φのダクトはホームセンターでも手軽に買えます。
サイクロンと本体への繋ぎダクトも短いですがあります。
蛇腹のほうが使いやすいと思います。
温度計は元々排気部分にアナログが一つでしたが、豆温度はデジタルで測れる様にしてます。
豆温度からArtisan接続可能です。
排気温度計は差し替えれば他のものも使えるかと思います。
微圧計もありますので都市ガスと家庭用100Vコンセントですぐに焙煎できます。
チャッカマンあると楽なのでこちらはプレゼントします。
発送に関してですが、手配か直接引き取りをお願いします。
軽トラ軽バンで余裕で運べます。当方コンパクトカー(トヨタ3代目ヴィッツ)で運びました。
近畿圏内でしたら+¥10000にてお運びします。
日にち時間は応相談よろしくお願いします。
それでは、よろしくお願いします。
焙煎、楽しいですよ!
その他、気になることありましたらご質問ください。
#焙煎機
#コーヒーロースター