何時も見ていただきありがとうございます♪
皆様から昭和の銭湯又作って欲しいというご要望がございましたので少しバージョンアップして作成致しました
2パターンで楽しんで頂けるパノラマで男湯、女湯共に湯船のお湯(レジン)をたっぷり入れて欲しいと言うご要望で
たっぷり入れました(レジンが大変高価でしたが5、6本¥3000弱分^_^;注ぎ入れました)
バッチリ覗ける?昭和の懐かしい〜パノラマ銭湯のドールハウスを作らせて頂きました
田舎の銭湯…脱衣場…コーヒー牛乳、ラムネ(冷蔵庫は既製品ですが中の飲み物は手作りです)を飲んだ記憶が甦えります〜
出来るだけ忠実に再現させて頂きました ※製作には約2ヶ月かかりました^_^;
ほとんど手作りですが一部…冷蔵庫(中の牛乳などは手作り品)、ドライヤー洗面台、体重計等 既製品です
小物類(脱衣場)は自由に置き換えてレイアウト変えられます小物底に両面テープ貼ってますので固定でも…
湯船はレジンでお湯も今回たっぷりと注ぎました
洗い場の小物もほとんど両面テープなので適当に置き換えて下さい!
飾る時はそのまま店舗そのままでも真ん中の花壇を外し、(開閉はきちっと寄せて2本の支えを刺して下さい)
仕切りの壁を外して頂き男女丸見え?の状態でも
パノラマにしない場合の為に5ミリの綺麗なアクリル板を2枚乗せられますので埃も大丈夫
以前以上にレイアウトにはイライラすると思いますが(笑)ピンセットで参考写真を見ながら
オリジナル銭湯お作りください
昭和の懐かしい銭湯を思い出しながらフルーツ牛乳でも飲んでください〜(笑)
脱衣場に2個、湯船に各3個 、表入り口に各1個…男女で合計12個のLED電球色付けてます
(電池boxはお店は男女別で各 左右下部分に電池ボックス…単三電池2本テスト電池付属)
アクリル板は男女別に置くだけの脱着式
寸法…巾30センチ、奥25センチ、高14センチ
店舗用(パノラマで無い場合)のオリジナル台付属(30センチ角)パノラマの場合台は有りません
※パノラマ時50センチ25センチ
アクリ版23×13…2枚
置き台30×30 パノラマ台13×58
※ほとんど手作りですのでお見苦しい点はご愛嬌で!細かい部分は画像良く見て入札判断して下さいね!
素人の手作り品です そこのところご了承お願い致しますm(_ _)m
※もっと詳細な画像ご希望でしたら別出品として出しますので言ってください〜