<LP レコード> フリッツ・パウアー・トリオ 「Live At The Berlin ”Jazz Galerie”」(中古・美品)です。
1966年、ウィーンで開催された、「第1回国際ジャズ・フェスティバル」にて、ピアニスト部門で、第一位を獲得して一躍脚光を浴び、その後、名ピアニストとして称されるまでに至った、オーストリア出身のミュージシャンです。
本作品は、1970年、シンプル&自然体な基調ながらも、氏のヨーロッパ的音楽要素にアフロ的要素を加味した、独特な抒情深い演奏が余すところなく発揮された高評価の1枚で、同時に出世作でもある貴重盤です。
本商品は、新品購入後、長年、「個人所有」してきたものですが、主にTAPE/DISC等に落として聴いてましたので、レコード再生の頻度は、それ程多くなく、盤面は綺麗ですが、A面第1曲に「薄いスレ」があり、気になられる方は、入札をご遠慮ください。
また、ジャケット・栞等の紙物については、経年のヨゴレ(シミ・黄ばみ等)があるものと、ご理解願います。
*当商品は、「接触タイプの音源再生(且つ中古)」の性格上、ある程度の雑音等の発生が伴います。
ご入札に際しては、上記性格をご理解戴き、「現状渡し、ノークレイム、ノーリターン」でお願い申し上げます。
収録曲 |
A1 Albert's Waltz |
A2 Who'll Buy My Dreams |
A3 Understanding |
B Modal Forces, Suite ln Three Movements |
*********
<その他のお願い>
1)「針飛び(溝飛び・音飛び)」に関して
出品に際して、音源再生、盤面目視等のスクリーニングしておりますが、万一、お手元にて発生した場合は、当該商品を返送戴き、当方にて、ご指摘内容と現品の状況確認 (もしくは、商品発送時の記録等との確認)をさせて戴いた後、対応をご相談させて戴きます。
また、「料金払戻し」になった場合、その払戻し金額は、「商品落札代金を上限」(お振込み料金および 商品の「配送経費等」は対象に含まず)とさせて戴きますので、宜しくお願い致します。
2)配送経費等について
配送中の商品保護の為、以下の梱包形態・材料を手配致します。
A) ジャケットカバー(ビニール製)の新品調達(若干厚手タイプ:濡れ防止)。
B) レコード専用の梱包材の使用(折り曲げ等の事故防止)。
上記の対応で、計¥230を、配送業者の配送代金とは別に、加算させて戴きますので、ご了承戴けます様お願い致します。
<本件 : 定形外(規格外)便、500g超~1kg以内(LP1枚)の場合 >
業者配送代金¥920+梱包材代金¥230=商品配送代金総額 ¥1,150 となります。
************
以上。