
【自律神経を整えるクラシック:CD2枚組新品】
☆交感神経優位になりがちな日本人に、副交感神経系を優しく刺激してくれるクラシックの音色は、自律神経のバランスを整え、心身を健全にしてくれます。(精神科医 和田秀樹 推薦)☆
■DISC-1:癒しのクラシック
01. G線上のアリア
02. 森の奥のカッコウ(組曲「動物の謝肉祭」より)
03. ソルヴェイグの歌(「ペール・ギュント」第2組曲より)
04. ピアノ協奏曲 第21番 ハ長調 第2楽章 アンダンテ
05. 交響曲 第5番 嬰ハ短調 第4楽章 アダージェット
06. 花のワルツ(「くるみ割り人形」より)
07. クラリネット協奏曲 イ長調 第2楽章 アダージョ
08. 弦楽のためのセレナーデ ハ長調 第1楽章 ソナチネ形式の小品
09. カンタータ「目覚めよと呼ぶ声あり」
10. 即興曲 変ト長調 D.899 作品90-3
11. ピアノ協奏曲 第23番 第2楽章 アダージョ
■DISC-2:やすらぎのクラシック
01. 白鳥(組曲「動物の謝肉祭」より)
02. アダージョ<ニムロッド>(「エニグマ変奏曲」より)
03. アイネ・クライネ・ナハトムジーク 第2楽章 ロマンス
04. ピアノ協奏曲 第27番 変ロ長調 第2楽章 ラルゲット
05. 弦楽四重奏曲 第2番 ニ長調 第3楽章 ノクターン:アンダンテ
06. 交響曲 第9番 ホ短調「新世界より」 第2楽章 「家路」
07. フルートとハープのための協奏曲 ハ長調 第2楽章 アンダンティーノ
08. セレナード(付随音楽「ハッサン」より)
09. ヴァイオリン協奏曲 第3番 第2楽章 アダージョ
10. 弦楽のためのセレナーデ ホ短調 第2楽章 ラルゲット
●HCD-501