
原初的コミュニケーションの諸相/鯨岡峻 (著)
出版社 : ミネルヴァ書房 (1997年1版1刷)
ハードカバー,21cm : 320ページ
ISBN-10 : 462302797X
ISBN-13 : 9784623027972
赤ちゃんはなぜ人へと向かい、人と繋がるのか。子どもと養育者(母)のあいだに次第につちかわれていく深い絆。そのもとになるコミュニケーションの諸相を長年観察しつづけてきたビデオの分析によって、イキイキと伝えます。
【目次】
序 章 長いプロローグ
1 生きた現実のもつ衝撃力
2 「その場を生きる」という問題:なぜこの母親はそのように関わることができたのか
3 感受する身体の問題
4 間主観性の問題
第1部 理論篇
第1章 コミュニケーションについての予備的考察
1 コミュニケーションの辞書的な意味
2 情報の授受に中心を置くコミュニケーション・モデル:交信モデル
3 言葉の二面性
4 コミュニケーションの身体的基礎
第2章 関わり合う二者
1 関わり合う二者の身体的関係
2 他者に関心を向けること=その根源にある「繋合希求性」
3 関係をリードする養育者(大人)の様相
4 「成り込み」と「巻き込み」
5 点での繋がりから線での繋がりへ
第3章 コミュニケーションの理論によせて
1 人はなぜコミュニケーションに向かうのか
2 コミュニケーションの定義とコミュニケーションの成り立ち
3 原初的コミュニケーション
4 コミュニケーションの「発達」
第2部 参加観察篇
第4章 子ども―養育者関係における原初的コミュニケーション
1 「養育すること」の意味
2 通じ合う関係の立ち現れ
3 養育者による子どもの自己の調整
4 子どもの自己性の萌芽
終 章 短いエピローグ
注
あとがきと謝辞
索 引
_____________________________
コンディション:カバー少々のイタミ、本体概ね良好な状態です。
商品管理のため画像に付箋が映っている場合がございます。
ご覧いただきまして、ありがとうございます。
※商品についてのご不明な点等ございましたら商品ページの質問よりお問い合わせお願いいたします。
[落札後のご連絡につきまして] 落札商品の画面から→取引連絡をクリックしていただいて
→取引ナビのほうで取引メッセージをご確認いただけます。
※落札後のご不明な点なども気軽に取引メッセージを使用していただきますと迅速に対応できるかと思います。
◆土曜日夜間、日曜日、祝日の落札後のご連絡は、月曜日になる場合がございます。