
13年前に腰下も含め全体的にレストアオーバーホールされた物を3年前に購入し、大切に乗っていました。
現在走行に支障となる箇所はなく、白煙黒煙等もありません。普段通勤やロングツーリングにて使用し調子は良いです。
希少なコンバットエンジンという事もあり、トライアンフやbsaとも似て異なる加速感が魅力でしたが、子供の進学にあわせて手放します。
初年度登録が昭和47年(1972)ですので製造年から国内にあった車両だと思われます。(車体番号は東京での職権打刻)
途中の経緯は不明ですが、前オーナーさんがオーバーホールした際の内容をブログに記し残してくれています。
ブログ記載から知り得た大まかなオーバーホールの概要ですが、
・カムシャフト交換(2s→Standard)
・ブリーザー位置変更加工
・クランクベアリング交換(ボール→ローラー)
・フルトラ化
・オイルフィルター取付
・オイルシャットオフバルブ取付
・バルブガイド打ち替え
その他諸々新品に交換したようです。
当方が所有している間に大きなトラブルはありませんでした。
当方が購入時から把握している不具合箇所や気になる点ですが、プライマリーインナーケースのクラック(3年間進行なし、予備ケースあり)ミッションオイルドレンボルトのコーキング(漏油なし)フレームのサイドスタンドが当たる箇所やダウンチューブの一部凹みあり(社外ウインカーステー等の取付跡?)タンク塗装の一部剥離、リアフェンダーにエクボあり、チェーンガードやエアクリのメッキ一部劣化、オイルホース接続部やプライマリー下部からの漏油(微量)等です。
その他見落とし箇所や把握出来てない事もあるかもしれませんが、ご容赦願います。
シフトパターンは右側1UP3DOWNです。
海外サイトでほとんど全ての新品パーツが入手可能です。
フレームナンバーとエンジンナンバー一致しています。
車両積み込み等できる限りお手伝いしますが、アイライン等の業者の手配および車両配送料は落札者様にてお願いします。デポ持ち込み可能です。書類や付属品等の送料はこちらで負担します。
現車確認希望される方や質問などは n0rt0n-52 ヤフーメールまでご連絡ください。場所は愛媛県松山ICから30分程度です。
付属品はメインキー2本、ハンドルロックキー1本、サービスマニュアル(コピー)、各種パッキンガスケットゴム類、予備のプライマリーインナーケース(中古)になります。パッキン類は一部取外した中古もありますが基本的に新品ストック品です。
写真に写っている左右の工具バッグは取り外させてもらいます。
個人出品のため車両交換やローンは出来かねます。また50年以上前の古い車両にご理解いただける方のみお願いします。
追加写真や動画は下記のリンクになります。
https://photos.app.goo.gl/11JQeDSyhdvUCoQq9
始動動画
https://youtu.be/jcToL1RG_3s?si=NREtayBHBCqKOgie
走行動画
https://youtu.be/NKXe6hZruYg?si=QJVhyS7oLUCxstlS
著しく評価の悪い方やこちらで不安を感じる方の入札は取り消させて頂きます。
また落札後は名義変更等の各種手続きやお支払いを速やかに行っていただける方のみお願いします。
以上、長くなりましたがよく読んでいただき、ノークレームノーリターンにてお願いします。
他にも声かけしていますので取り消す場合が御座いますがご理解ください。