ドメインの移管がはじめての方は、事前に移管方法をご自身でお調べいただきますようお願いいたします(以下参照)。
↓
https://www.xdomain.ne.jp/manual/man_order_domain_transfer_other.php
ドメインを移管するにはレジストラ(ドメイン登録業者)が必要となります。移管先はどこの会社でも構いません(国内・海外)。
どこへ移管すれば良いかわからない方は、エックスドメインで事前にアカウントを作成してください。
↓
https://www.xdomain.ne.jp/
エックスドメインではお支払い方法としてクレジットカード、デビットカード、コンビニ払いなどがご利用可能です。
落札後の流れについて:
お支払いいただく料金は落札料(1500円)+移管料(約2000円)となります。
①まずは落札料(1500円)をお支払いください。お支払い後、すぐに移管コードを取引メッセージ内でお伝えします。
移管コードは e$53NfY3BSo(例) のようなランダムな文字列です。
②移管先のレジストラで落札されたドメイン名と移管コードを入力し、ご自身で移管料(約2000円)をお支払いください。
移管料をお支払いいただかないとドメインを移管することができませんので十分ご注意ください。
ご存知の通り、移管料を支払うことでドメインの有効期限が1年間延長されます。
③移管料をお支払い後、レジストラの都合上、ドメインの移管が完了するまで通常5~7日程度かかります。
この日数が長いため不安になる方もいらっしゃると思いますが、レジストリのルール上一部の例外を除きこのプロセスは必須
となります。こちら側では操作できませんので、しばらくお待ちいただきますようお願いいたします。
以上がドメイン移管の大まかな流れとなります。詳しい進行状況については取引メッセージにて適宜報告させていただきます
のでよろしくお願いいたします。