
FUJIGEN フジゲンの J-Standard ODYSSEY JOS2-FM-R/JBT です。
演奏する時間が取れず、使う機会がないので、出品します。
画像にある物が全てです、写真に無い物は付属致しません。
状態は良いですが、極端に細かい所にこだわる方,神経質な方、美品をお求めの方、コレクターの方のご入札はお控えください。
ノークレーム、ノーリターンでお願い致します。
ご不明な点がございましたらご質問ください。
入札前に、音出しをしてほしいという場合は
「質問する」からメッセージを下さい。
マルチエフェクターを使い、ご要望のセッティングで音出しをして、
録音データを送信させていただきます。
以上を納得された上入札して下さい。
【商品解説】
J-Standardシリーズ
J-Standard ODYSSEY(略してJOS)は、トラディショナルな風貌ながら現代のニーズに合わせたスペックを盛り込んだ、フジゲンギターの代表モデルです。
当モデルは、フレイムメイプルの化粧板+バスウッドボディ、ローズウッド指板、ジーンズバーストカラーという組み合わせ。
スムースなフィンガリングをサポートする「J-Standard フレット・エッジ」、また最近注目の「コンパウンドラディアス指板」も採用し、プレイ時のストレスを低減します。
ピックアップ配列は今や主流となったSSH(シングル-シングル-ハム)で、コントロールは、1ボリューム、1トーン、5WAYレバースイッチです。
ボリュームとトーンの間にあるミニスイッチはリアPUのコイルタップ機能で、スイッチをONにする(手前に倒す)ことでハムバッカーPUの片側のみを鳴らし、擬似的にシングルPUのような歯切れのよいサウンドを得られます。
ピックアップはセイモアダンカン製で、組み合わせにもこだわりました。
フロントはAlnicoII Proでウォーム且つしっかりと前に出るサウンド、リアはPegasusで激しい歪みにも耐えうるクリアなサウンドを実現します。
センターにはスタンダードなSSL-1を採用することでハーフトーンでもバランスが良く、まさに多彩なサウンドを生み出すことができます。
ペグは安心のGOTOH製です。2点支持トレモロということもあり、チューニングの安定感は高めだと思います。
===スペック(仕様)===
■ボディ
トップ材 :フレイム・メイプル(薄い化粧板です)
バック材 :バスウッド
■ネック
メイプル、648mmスケール
■フレット
22フレット、サークル・フレッティング・システム
■フィンガー・ボード
ローズウッド
■チューニング・マシン
GOTOH SD91-05M
■ブリッジ
FGN FJTR-S2P (2点支持トレモロ)
■ピックアップ
ネック側 :APS-1 (AlnicoII Pro)
ミドル :SSL-1 RWRP(逆位相モデル)
ブリッジ側 : Pegasus-TB
※Seymour Duncanの製品です。
■コントロール
ボリューム、トーン、5ウェイ・セレクターミニ・スイッチ(コイル・タップ)
発送・・・クロネコヤマトか佐川急便での発送を予定してます。発送完了後、追跡番号をお知らせします。
他の発送方法をご希望であればなるべく対応したいと思います。