名家 演説集誌 渡邊隆編
妾薄命 新著百種/第拾壹號 虚心亭主人
郷土の新聞茨城県 大正五年いばらき 言論、素人相撲論 青年大会相撲所感 Q8
郷土の新聞 冨山日報夕刊 大正12年11月15日2p 関東大震災県人罹災者 2千
昭和41年毎日中学生新聞B4,4p インドの救ライにかつやくする 日本の医療団他
昭和百年事件と報道 昭和30年言論批判B4,4p 砂川事件判決を巡る 法曹界の3
昭和百年事件と報道 昭和11年東京日日新聞号外 仏機佐賀県下で隊落 飛行家ジャピ
昭和百年事件と報道 昭和6年時事新報号外 英国金本位制離脱 株式取引所臨時閉鎖
1950年民主日本号外 真実はついに勝つ!三鷹事件の判決 飯田氏ら9氏無罪 Q2
昭和百年事件と報道 昭和12年東京朝日新聞号外 熱狂したローマ市民 日独大使に勲
昭和百年事件と報道 昭和20年9月6日日本産業経済 首相宮・敗因を率直に簡明 抗
郷土の新聞 東京日本橋 明治33年週刊新聞太平洋 皇太子殿下御婚の典 Q86
大正3年5月9日大阪毎日新聞号外 皇太后御追号 昭憲皇太后 大隈重信 Q92
明治38年8月18日報知新聞第2号外 日露戦争講和急電 第九・十項非常に議論あり
大正5年山陽新聞号外 伊国の対独宣戦 ベルリン公報曰く伊太利はドイツに対し宣戦を
昭和百年事件と報道 昭和25年朝日新聞2p 米6520万戦後の大豊作 東北線事件
昭和45年読売新聞電子新聞 中東和平交渉始まる ヤング特使三国大使と個別に沖縄軍
昭和8年時事新報 パラシュート、弓矢、ゴルフ、乗馬他 漫画、丸の内風景、五月の空
郷土の新聞 大正13年福島、東北毎日新聞 B4,4p Q38
明治37年日露戦争9月13日函館日日新聞号外 遼陽大戦右翼軍戦況 Q46