▽白チューブの魅惑 随筆とデッサン 高畠達志郎著 新潮社
1【戦没画学生「祈りの絵」第3集 無言館の詩/講談社・2001年】窪島誠一郎
b18【イタリア・ルネサンスの巨匠たち6-ロレンツェッティ兄弟/東京書籍・199
▽新装版 夢二美術館 宵待草のうた 学研
ダ・ヴィンチ画法の継承者 浦上正則の軌跡を訪ねて 浅田麻朕子
z41/佐藤康宏著【もっと知りたい伊藤若冲-生涯と作品/東京美術・2007年】初
『直筆サイン本』ゴッホの死は他殺 完全犯罪の仕掛人はゴーギャン 田中一郎
Fd-090/毎日クラブ 別冊第12号第4号 巨匠ゴヤ 1971年12月1日号
Fd-140/アート・トップ 35号 1976年 8月1日 発行 特集 知られざ
Fd-211/絵画で巡る 日本全国名勝の旅 九州 日本美術教育センター 南部 北
Fd-207/ファブリ版 世界の美術 印象派の巨匠たち 1 マネ 著者/ジェルマ
z34/別冊太陽【赤瀬川原平の印象派探検/平凡社・1996年】模写美術館/河合隼
印象派美術館
Jc-048/レオナルドダヴィンチ考/その思想と行動/山岸健/昭和49年5月発行
画廊にて : 現代絵画収集三十五年の軌跡 佐藤忠雄 著 書苑 1984年4月
▽北斎と近代絵画 福本和夫著 フジ出版社
▽展覧会スキャンダル物語 イアン・ダンロップ著 千葉成夫訳 美術公論社
金井鳥洲 しの木弘明 群馬県文化事業振興会 昭和51年
d14/辻邦生【十二の肖像画による十二の物語/文藝春秋・昭和56年】
r1【桃山の美術/岩波書店・1992年】武田恒夫:桃山時代の美術/わび茶の世界-